【ご案内】関学グローバルカフェ(11/11(土))
【ご案内】関学グローバルカフェ(11/11(土))
第23回 関学グローバル・カフェを開催いたします。
今回のテーマは、アメリカ大統領選挙です。
*********************************
【テーマ】
2024年アメリカ大統領選挙のシナリオ ~トランプ復権はあるのか
アメリカ大統領選挙の投票日まであと1年。政権を狙う共和党の最有力候補が刑事被告人という前代未聞の事態となり、選挙は裁判と同時進行となりそうです。2016年、2000年に続いて予想外、想定外の出来事が起きても不思議ではありません。本選挙は再びトランプ(共和党)とバイデン(民主党現職)の一騎打ちになるのでしょうか、裁判は選挙にどのような影響は――。選挙前もその後も大混乱が予想される中で、今後のシナリオを考えてみたいと思います。
メインスピーカー:関西学院大学フェロー 小池洋次
1974年横浜国立大学経済学部卒、日本経済新聞社入社。シンガポール支局長、ワシントン支局長、国際部長、日経ヨーロッパ社長、論説副委員長を経て、2009年から関学総合政策学部教授、2019年4月から現職。著書は『アジア太平洋新論』(日本経済新聞社)、『政策形成の日米比較』(中公新書)、『政策形成』(編著、ミネルヴァ書房)、『アメリカの政治任用制度』(東洋経済新報社)など。和歌山県新宮市生まれ。関学大博士(総合政策)
コメンテーター:関学の教員やジャーナリストにお願いする予定です。
【講座内容】
講座名: 第23回 関学グローバル・カフェ
テーマ: 2024年アメリカ大統領選挙のシナリオ
日 時: 2023年11月11日(土) 14:00~16:00
開催 : 対面とオンラインのハイブリッド方式(対面は申し込み順で40名まで)
お問い合せ:hrkoike1022@yahoo.co.jp 小池、またはキャンパス事務室℡03-5222-5678まで。
2023年11月10日
コメントを残す